5年生家庭科「お茶を入れよう」
5年生は今年度から家庭科を学習しています。今日は、家庭科室で初めての実習を行いました。
ガスコンロの使い方について学んだ後、お湯を沸かして急須でお茶を入れました。
お茶の濃さにばらつきが出ないように、入れる量や順番を考えながら、一人一人ていねいに注いでいました。
おもてなしの心で入れた緑茶をいただいて、皆でほっとした笑顔が見られました。今後も家庭科室での調理実習が続いていきますが、皆で協力して頑張ってほしいと思います。
5年生は今年度から家庭科を学習しています。今日は、家庭科室で初めての実習を行いました。
ガスコンロの使い方について学んだ後、お湯を沸かして急須でお茶を入れました。
お茶の濃さにばらつきが出ないように、入れる量や順番を考えながら、一人一人ていねいに注いでいました。
おもてなしの心で入れた緑茶をいただいて、皆でほっとした笑顔が見られました。今後も家庭科室での調理実習が続いていきますが、皆で協力して頑張ってほしいと思います。