令和6年度 植野小ニュース
3年生 算数「長いものの長さのはかり方と表し方」
算数の長さの学習では、巻尺が登場しました。巻尺の使い方やめもりの読み方を学習し、今日は校庭に出て身近なものを測りました。鉄棒やすべり台などの遊具や木の幹などペアの友達と協力して、測ることができました。
2年生 生活「学校探検」
生活科で「学校探検」をしました。2年生が、集会室や理科室、音楽室などの教室を紹介し、1階から3階まで校内を案内することができました。1年生は、よく聞いて、質問をする姿もありました。12年生仲良く過ごし、心温まる時間となりました。
3年生:自転車安全教室
自転車安全教室を行いました。
子どもたちはまず、ヘルメットのあごひもを調節し、自分の頭に合うように直しました。
実際に交通公園で自転車に乗って見ました。
一時停止では、一度止まり、左右をよく確認してから進みます。横断歩道や踏切では、自転車を降りてから左右をよく確認し、自転車を押してわたります。また、自転車に乗るときや降りるとき、発信するときには、必ず後方を確認してから進みます。
子どもたちは、停止箇所でお互いに教え合いながら自転車の安全な乗り方を学習することができました。これから自転車に乗るときには、安全に楽しく乗ってほしいです。
3年生:プール開き
暑い日差しが照りつける6月。3年生もいよいよプールが始まりました。
楽しい時間でもありますが、水に慣れ親しみ、安全に活動するため、泳ぎの練習をしていきたいと思います。
2年生 英語「How are you?」
2年生になって、初めての英語の学習をしました。「HELLO」の歌を歌ってから、自己紹介の仕方を知り、英語で発音の練習をしました。ペアになって、自己紹介を意欲的にすることができました。
県民の日集会・表彰
今日は、全校児童が体育館に集まり、県民の日集会を行いました。
校長からは「今年は栃木県ができて151年目の年。栃木県のみりょくについて、改めて考えてみましょう」との話がありました。
また、集会委員の児童が「県民の日クイズ」を出題し、みんなで楽しみながら考えました。
集会の後は表彰を行い、大会等で優秀な成績を収めた児童をみんなでたたえました。
1年生:生活科「つうがくろをあるこう②」
今日は生活科の校外学習:第2回目です。今回は、赤坂・寺中方面を歩きました。
今日のコースは、踏切を2回も通ります。「わたし、生まれて初めて踏切を通った。」とうれしそうに話すお子さんもいました。電車が目の前を走るところを、偶然2回も見ることができました。
学校の近くでは、植野小学校が災害避難場所になっていることを改めて確認しました。
1回目の通学路探検とはまた違った経験ができ、楽しく実のある学習となりました。
6年生 校外学習打ち合わせ
6/14(金)に、6年生は国会議事堂・科学技術館へ見学に行きます。
各クラス見学をする心構えや、班ごとのめあてなどを話し合いました。
6年生みんなで気を付けて行ってきます。
2年生 国語「スイミー」
国語で「スイミー」の学習に入りました。初めてでも、場面を想像しながら、上手に音読することができました。ご家庭で、毎日音読を見届けてくださり、誠にありがとうございます。「図書室で絵本を借りて読んだことがあります。」「お兄ちゃんが家で音読していた時、聞いていました。」「お遊戯会でやったことがあります。」音読前に、笑顔で話していました。
4年 エキスパートティーチャーによる授業
4年生はエキスパートティーチャーによる授業を行いました。体育の基本である「走」「跳」「投」の動きを楽しく教えていただきました。たくさん汗をかき楽しく活動していました。
2年生 音楽「鍵盤ハーモニカ」
音楽の時間に鍵盤ハーモニカを使う学習が始まりました。「かっこう」と「かえるのがっしょう」を演奏しました。音をよく聞きながら、指遣いに気を付けて演奏することができました。聞き合ったり教え合ったりする姿も、とても良かったです。
3年生 図工「すきな色ですてきな花を」
タブレットにあるソフトを使って、花を描きました。鉛筆やペン、クレパスなどの画材を自由に使うことができ、色も好きな色を作ることもできます。みんな楽しみながら、すてきな花を描いていました。
4年 遠足
4年生は、6月6日、益子・茂木方面に遠足に行きました。
益子では、絵付け体験を行い、思い出に残る一皿を作りました。
茂木では、自然を感じるウォークラリーや迷路型アスレチックを楽しみました。
1年生 遠足に行ってきました!
待ちに待った遠足の日。向井千秋記念子ども科学館とつつじが岡公園に行ってきました。午前中は、科学館でプラネタリウムや館内の体験コーナーを楽しみました。公園に移動後、お家の方が作ってくださったお弁当をうれしそうに食べていました。午後は、汗をかきながらいろいろなアスレチックで遊び、充実した一日となりました。
グループで声を掛け合いながら楽しい時間を過ごすことができていました。「最高の一日だった。」という声も聞かれ、うれしく思います。
運動会に引き続き、遠足を通して深まったきずなを大切にしてほしいです。
5年 体育 水泳指導
今日は、5年生のプール開きをしました。
水泳を行う意義や、気を付ける点等を伝えました。
久しぶりのプール利用で子どもたちも盛り上がっていました。楽しく、安全に、利用できました。
また、後半は泳力別の練習を行い、一人一人がたくさん運動することができました。
5年 算数 デジタル教科書の活用
今年度から、児童用タブレットから算数と英語のデジタル教科書を開くことができるようになりました。
「小数のかけ算」の単元のまとめのページでは、個々のペースに合わせて学習をしました。分からないところは、デジタル教科書の解説を見たり教師から教わったりして解決し、進めていました。
子どもたちも、「自分のペースでできてやりやすかった」と話していました。
2年生 図工「えのぐじま」
図工で「えのぐじま」の学習をしました。どんな形や色の島にするかを考えてから、絵の具でのびのびと島を描くことができました。想像力豊かな子どもたちの作品をお互いに鑑賞することもできました。
3年生 交通安全教室
警察の方とトラック協会の方たちが学校に来てくれ、トラック巻き込み事故防止のために実演をしながら教えてくださいました。
死角について実際に自分たちでトラックの周りに行って体験したり、内輪差について実演をしていただいたりしました。
最後に横断歩道の歩き方を確認し、安全に登下校できるようにしようとする意欲が高まりました。
5年生 外国語の時間
外国語の授業でプレゼントカードを作成しました。友達の欲しいものを聞き、それをカードにまとめることができました。ぜひ、ご家庭でも英会話を使いコミュニケーションをとってみてください。
6年生 調理実習(3組)
いろどりいためを作りました。
野菜の切り方、炒める順番、火加減に気を付けながら作りました。
とてもおいしそうです!!
どの班も大成功の調理実習でした!!