令和6年度 植野小ニュース

令和6年度 植野小ニュース

2年生 国語「あったらいいな、こんなもの」

      

国語で「あったらいいな、こんなもの」の学習をしています。こんなものがあったら楽しいな、便利だな、みんなに役立つなというものをそれぞれ考えて、プリントにまとめました。

子どもたちは、普段から想像力豊かですが、今日はその想像力を十分に生かして、あったらいいと思うものをイラストに描き、説明を加えていました。

2年生 タブレット学習

     

5月から始まったタブレット学習にも、子どもたちは随分慣れてきました。お互いに「ここを押すといいんだよ。」「この場所からも開けるよ。」と教え合う姿も見られるようになりました。eライブラリでは、最初は種だった画面が、たくさん練習を積み重ねることにより、大きく生長しています。また、今日は、「らっこたん」にも挑戦しました。楽しく、クイズ問題やタイピング練習に取り組むことができました。

1年生 生活「こうえんでなつをさがそう」

生活科の学習でなつさがしをしに、こどもの国に行ってきました。

目をこらしたり耳をすましたりし、一生懸命夏の植物や生き物を探しました。

オオバコでくさずもう、とんぼと競争、青々とした芝生の上に寝転ぶなど、全身で夏の自然を感じる姿が見られました。

 

 

 

なつさがしをした後は、グループで仲良く遊具で遊んだりおにごっこをしたりして楽しみました。

2年生 体育「プール」

     

7月となり、プール検定が始まりました。一人一人めあてをもって頑張っています。水面に顔つけから始まり、ブロック拾い、自由泳ぎまで取り組んでいるところです。応援や拍手をする姿も多く見られました。最後に、波のプールで楽しく泳ぐこともできました。

民生委員児童委員の仕事

先日、民生委員児童委員の方々が来校し、民生委員児童委員の仕事について児童に伝えてほしいという依頼を受けました。そこで、いただいたパンフレットを使って、4年から6年生の各学級で説明をしました。社会福祉や児童自身が地域に守られているということを改めて知ることができました。民生委員児童委員の皆様、これからもよろしくお願いいたします。

 

6年生 すずかけ班清掃

今日から、すずかけ班清掃が始まりました。

6年生が中心になり、すずかけ班で協力して清掃をしています。

6年生は1年生を教室まで迎えに行きました。

「一緒に行くよ。」と声をかけたり、手をつないだりしながら清掃場所まで向かいました。

みんなで植野小がきれいになるよう、6年生が中心となって頑張っていきます。

2年生 道徳「タヒチからの友だち」

      

12回目の道徳で「タヒチからの友だち」を学習しました。他国の人々や文化に興味をもつ子どもたちはとても多くいます。日本のよさを考えながら、国際理解についての思いを深めることができました。

2年生 音楽「鍵盤ハーモニカ」

      

鍵盤ハーモニカも、元気いっぱい演奏しています。「かっこう」「かえるのがっしょう」「ぷっかりくじら」運指にも慣れ、お互いに聞き合い、上手に演奏することができています。

3年生 図工「にじんで広がるものがたり」

図工の学習では、絵の具をにじませてできる形を生かして絵を描く学習をしました。白いクレヨンで描いた形の中に絵の具を垂らしてにじみをつくりながら、物語の世界を楽しそうに描いていました。

3年生 書写の時間

3年生になって書写の学習では、毛筆の授業が始まりました。筆の使い方や道具の準備・片付けにも慣れてきました。先日の書写の時間は、「土」を書きました。「トン・スートン」のリズムで書くことを意識しました。名前は、小筆を使ってお手本を見ながら丁寧に書いていました。